建売住宅を買って全く後悔しませんでした

住宅選びで迷っている方へ

フォローする

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

【実体験】INTEX大型プールの水の入れ替えのタイミング

2022/8/22 建売住宅の庭

お子さんの夏休みに超お勧めのINTEXの大型プール。 大型ゆえに、入る水の量もものすごい… ここで気になるのが、水道代ですね。 1回いくら...

記事を読む

建売の家の庭にINTEX大型プールを設置するときの注意点と思わぬメリットも紹介します

2022/8/16 建売住宅の庭

プール付きの家… 一昔前は超高級住宅の象徴であったプールも今は、一定のスペースがあれば夏だけ設置することができる便利な時代になりました。 ...

記事を読む

物置は庭のどの場所に置くのが良いのか?2つの視点から考えてみる

2021/1/2 建売住宅の庭

戸建てに住み始めてしばらくすると、荷物も増えてきます。 家族が増えるにつれて、荷物をどこに置くのかという悩みは増える一方ですね。  庭に...

記事を読む

家を買って庭で初めて野菜を育てるならミニトマト以外にありません

2020/7/5 建売住宅の庭

家も買って生活が落ち着いたときに、庭で何か育てようか?と考えるものです。ホームセンターでは多くの種が売られて目移りしてしまいますが、迷わずミニトマトを選んでください。

記事を読む

建売の駐車場に付けるカーポートを選ぶときに必ずやったほうが良いこと

2020/4/15 建売住宅の外溝

今回は私の失敗した体験を元に書かせていただきます。 私はカーポートは「単に車を停める場所に付けるもの」という発想しかなかったため、後悔する...

記事を読む

建売の駐車場は意外と狭いかもしれないので要注意

2020/1/27 建売住宅の外溝

建売を買った後で駐車場が狭いというトラブは意外と多いものです。なぜこのようなことが起こるのか。また、駐車場は車のスペースの確保だけではなく有効活用すれば、生活がちょっと便利になったります!

記事を読む

我が家をゴキブリの恐怖から完全解放してくれたアイテム

2019/8/2 室内

多かれ少なかれ、害虫には悩まされるものです。 特に一戸建てでは害虫対策は必須と言えます。私が過去に最大の難敵チャドクガを迎え撃ったときの話...

記事を読む

NO IMAGE

玄関の臭いが気になるときに真っ先に疑うべきこと

2019/7/25 室内

家の中の臭いは気になるものです。生活臭と片付けるのは簡単ですが、例えば誰かお客さんが来た時など恥ずかしいですよね。 今日は特に玄関の臭いに...

記事を読む

太陽光エネルギー買取終了?実はあなたも負担していた買取の仕組み

2019/6/13 建売住宅の構造

太陽光をはじめとする再生可能エネルギーの買取終了を経済産業省が検討に入ったようですね。 ただし、誤解してはならないのは、買取自体を終了する...

記事を読む

心地よいシャワーの極意は水を変えることからです

2019/6/5 建売住宅の内装

建売住宅の浴室でも今より快適になるのです。水を変えれば。水を変えるにはシャワーを変えてみましょう?

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【実体験】INTEX大型プールの水の入れ替えのタイミング
  • 建売の家の庭にINTEX大型プールを設置するときの注意点と思わぬメリットも紹介します
  • 物置は庭のどの場所に置くのが良いのか?2つの視点から考えてみる
  • 家を買って庭で初めて野菜を育てるならミニトマト以外にありません
  • 建売の駐車場に付けるカーポートを選ぶときに必ずやったほうが良いこと

カテゴリー

  • 室内
  • 建売
  • 建売住宅のセキュリティ
  • 建売住宅のメンテナンス
  • 建売住宅の内装
  • 建売住宅の外溝
  • 建売住宅の庭
  • 建売住宅の構造


一戸建・建売住宅ランキング

© 2019 建売住宅を買って全く後悔しませんでした.